menu
栃木南支部

真岡道場 益子道場 上三川教室 清原台教室

責任者 古口文男

弱者の盾

2017.01.03

真岡道場 坂本貴司

12月24日(土)の「幼年部・少年部」の稽古の時に、とても快活な小学校一年生の女の子がいました。

名前は「ゆいちゃん」です。

僕は、空手の道場にも関わらず、

「お~い、みんないいか。これができたらクラスのヒーローになれるからな~。見本をみせるから、家や学校で練習しちゃおうぜ~」と、360度回転させる足払いを見せました。

これはブルースリーやジャッキー・チェンの映画などでよく見る技の一つです。

ただ、この技は、難易度が高いので「道場の練習ではやらないからね」と前置きをしてから見せました。

しかし、休憩中に「ちびっこ」たちが僕の周りに集まり「どうやってやんの、教えて~」と来ました。
僕は出し惜しみする理由がないので、見本を見せましたが、どうやって教えたらいいかわかりませんでした。
僕自身、テレビに張り付いて見よう見まねで習得したので、教え方がわからないのです。

そこでグイグイ「教えて、教えて~!」と、きたのが「ゆいちゃん」でした。

この子は、練習中も髪の毛が引っかかって痛いから、「ゴムを外して!」と言って来たり、「帯締めて!」と言ってくる快活で、とてもチャーミングな子でした。

「幼年部・少年部」の練習時間と一般部の練習時間のインターバルは30分でした。
「ゆいちゃん」のお父さんが迎えに来ません。

「ゆいちゃん」は、一人ぼっちで【体育座り】をして、ジーっとお父さんを待っていました。

僕は、ビックリしました。

30分のインターバルを利用して、サンドバックの【打ち込み】をしようと思っていたのですが、速攻予定を変更しました。

僕:「冬休みはいつからだい?」

ゆいちゃん:「昨日の、昨日!」

僕:「一昨日(おととい)からか。いつまで休みなの?」

ゆいちゃん:「う~ん、まだ決まってない!」

僕:「まっ、たいがい冬休みなんてそんなもんだよね!」

僕は「ゆいちゃん」としばらくおしゃべりをしたあと「腹」を殴る練習をさせました。

ゆいちゃん:「痛くないの~?」

僕:「ハッハハ~、坂本先輩をナメるなよ~~~!もっと、もっと、強く!」

バシバシ、バシバシ!

次に、僕は自分の持ってきたスネのサポーターを「ゆいちゃん」の足に装着させました。

僕:「おもいっきり、坂本先輩の足を蹴ってみな~!」

と、指導しました。

ゆいちゃん:「ホントにいいの?」

僕:「いいんだよ!」

ビシ、バシ!

ゆいちゃん:「痛くないの?」

僕:「ハッハハ~、坂本先輩をナメるなよ~~~!ガンガンいこうぜ~!」

僕は根本的な疑問に襲われました。
「そういえば、ゆいちゃん見るのはじめてだぞ~」

僕:「ゆいちゃんは練習くるの何回目?」

ゆいちゃん:「4回目かな~!」

なるほど、記憶にないわけだ。

僕:「それじゃー、押忍の意味から教えるからね!」

僕は、なぜ道場に入ってくる際に、みんなが「押忍」を2回言うのかの説明をするために、玄関につれていきました。

そこで、ちょうどお父さんが迎えに来ました。

ゆいちゃん:「おそい~」

と、お父さんに言いながら、嬉しそうに車に乗り込んで行きました。

僕の両親も共働きだったので、保育園ではいつもお迎えは一番最後でした。
寂しくて、お父さん・お母さん・に会いたく、心細くて泣いていました。

お父さん・お母さんが迎えに来たときには、全力疾走で抱きついていた記憶があります。

ゆいちゃんを見て、遠い昔の幼少期のことを思い出しました。
子どもにとって、【親】とは大切な存在です。

そして僕たちは、その親御さんたちに、子どもの育成を任された責務があります。
僕には厳しく指導する自信はありませんが、「やさしい人間」に育てる自信はあります。

僕は道場生を心身ともに強い人間に育てあげたいと思っています。

僕の教育方針は、

社会に出たとき、「お前らが【弱者の盾】となって、ケンカして来い!」です。

男の子も、女の子も、「かっこいい」人間に育てあげます!

押忍!

インフォメーション

極真会館坂本派栃木中央支部

0285-77-5819

090-9846-0415

090-9846-0415

0285-84-0720

メールでのお問い合わせ

ページトップへ